派遣の仕事を辞めたい!契約途中に辞めるには?

スポンサーリンク

派遣の仕事を辞めたい!契約途中に辞めるには?

様々な理由から派遣社員を辞めたいと思う人も少なくないでしょう。

派遣の仕事を辞める時、基本的には契約満了時に更新せずに辞めるのがベストです。

契約更新しないことを、契約満了時の1ヶ月前までに伝えればいいだけであり、更新しないことに文句を言われようとも気にする必要はありません。

ただ、契約途中であると話は別。辞めたいからといって契約満了時に辞めるのとはわけが違います。

とは言え、辞めざるを得ない状況もあります。

そこで、今回は派遣社員が契約途中に辞めるにはどうすればいいか紹介していきます。

おすすめ:派遣社員として働いている人の為の転職サイト

契約途中に辞める場合に知っておくべきこと

派遣社員が契約途中に辞めるのは、正社員が辞めるのと混同しがちですが、実は大きく違います。

辞める前にそのことを知っておきましょう。

契約途中に辞める場合のルール

派遣社員が契約途中に辞める場合のルールを知っておきましょう。

正社員の場合、労働基準法において2週間前に退職することを告げれば、何を言われようと退職することが可能です。

ただ、派遣社員のような有期雇用の場合はこれが適用されません。

派遣社員の場合は民法628条が適用されます。

民法628条は以下の通り。

(やむを得ない事由による雇用契約の解除)
第628条 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。

この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。

派遣社員の場合、派遣元の会社と派遣先の会社、派遣元の会社と労働者の間で一定期間の契約を結んでおり、辞めたいからといってこの契約を簡単に破棄はできないのです。

ですから、もし契約途中に辞めたいのであれば、その理由を派遣先の会社、派遣元の会社にしっかり説明し、納得してもらう必要があります。

ただ、派遣契約時の雇用契約書に契約途中に辞める場合には1ヶ月前に伝えることといった記載がある場合には、その規則が優先される為、契約途中であっても辞めることは可能です。

契約途中で辞めることによる影響

契約途中で辞める場合、それなりに影響が大きいことも理解しておかなければなりません。

派遣先の会社にとって、ある一定期間働いてくれるという認識でいます。

それが突然辞められてしまうと、人手不足に陥り、納期遅れといったことに綱がり、会社の信頼低下にもつながりかねません。

もちろん、契約延長することが前提である中で、契約更新を断った場合も同じような影響を及ぼす可能性もありますが、契約期間を短く定めるメリットもあり、自らその選択をしているわけですから会社は文句を言えません。

派遣先の会社が被害をこうむった場合、責任を求められるのは派遣元の会社です。

派遣先の会社と契約しているのは労働者ではなく、派遣元の会社なのですから。

そして、派遣元の会社の信頼低下につながり、今後その会社から派遣の依頼をすることがなくなる可能性もあります。

辞めたいからと契約途中で辞めることは派遣先会社、派遣元会社に多大な影響を及ぼすことを忘れてはいけません。

辞めた本人は、違う派遣会社に登録してまた違う仕事を紹介してもらえばいいかもしれませんが、会社はそうもいかないのです。

契約途中で辞めるには?

基本的には契約途中ではなく、契約満了を持って辞めることをおすすめします。

しかし、どうしようもないことがあるのは事実。

健康上の問題であるとか、家族の介護といった問題、正社員に受かったという場合、パワハラやサービス残業といった働く環境が悪いという状況が考えられます。

契約途中で辞める場合、どんな理由であっても、派遣元会社、派遣先会社双方が納得できる理由を言う必要があります。

健康上の理由、家族の介護問題

健康上の理由から、今後働くことができない。

家族の介護に専念する必要がある。

こういった、誰が聞いても納得できるような理由であれば、契約途中であっても辞めることは問題ありません。

正直に理由を伝えれば、納得してもらえるでしょう。

民法628条のやむを得ない事情に該当します。

ただ、健康上の問題を辞める理由とした場合、診断書の提出を求められる場合もあります。

正社員の仕事が決まった

正社員の仕事が決まり、その会社からできるだけ早く来てほしいと言われている場合、健康上の理由のようなやむを得ない事情には該当しません。

ただ、派遣先会社、派遣元会社ともに、この理由は納得してもらえることがほとんどです。

正社員で働きたいのに派遣社員で働いている人が、せっかく正社員に受かったのだから、快く送り出してくれることが多いです。

しかし、中にはだめだと言われてしまう場合もあります。

特に派遣元会社から言われることが多いようです。

その時は、転職先の会社に相談し入社日を遅くしてもらうか、派遣先会社の上司に相談し、辞めることを納得してもらい、派遣先は納得しているということを武器に派遣元会社に辞めることを伝えるといいでしょう。

パワハラ、サービス残業

パワハラやサービス残業といった、働く上で問題がある場合。契約途中であってもやめることは可能です。

これは、派遣先会社の契約違反となり、働き続ける必要はありません。

派遣元会社に正直に相談すればよいでしょう。

仕事がつまらない、面白くない

仕事がつまらない、仕事が面白くないといった理由によって辞めたい場合は、辞めることは不可能であることがほとんどです。

誰も納得なんてしてくれませんよね。

この場合は、頑張って契約満了まで働くほうが得策です。

しかし、契約期間が長くて頑張れない場合には、何とかして相手に納得させるような理由を言う必要があります。

基本的には契約満了時に辞める

契約途中で辞めると損害賠償を請求されるということも聞きますが、どんな理由で辞めても請求されることはほぼありません。

手続きも煩わししい、本当に損害賠償をとれるかもわからない為、そこまでやる会社は珍しいです。

だからと言って、安易に契約途中で辞めることは、社会人として避けましょう。

ある期間で契約している以上、契約満了まで働いた上で辞める必要があります。

もし辞めるのであれば、真摯に、誠実に理由を伝えるようにしましょう。

正社員に向けた取り組みとしてまずやらなくてはいけないのが転職サイト等への登録です。

転職サイトでおすすめなのが、doda、MIIDAS(ミーダス)とハタラクティブ。

dodaは最大手の転職サイトであり、転職エージェントサービスも利用できる転職サービス。

求人数が多くスカウト機能も充実、幅広い年齢層、職種を網羅しているまず使うべきサービスです。

転職エージェントサービスの評判も良く、非公開求人数は10万件以上。転職活動全般を無料でサポートしてくれるので、ぜひ使ってみることをお勧めします。

MIIDAS(ミーダス)は簡単な登録をするだけで自分の市場価値(年収相場)を見ることができるとともに、自分が何をしなくても多くの企業からオファーが届きます。

しかもそのオファーは面接確約。書類選考が必要なくなります。

大手転職サービスdodaを運営しているパーソルキャリアが運営しているので、過去の豊富なデータに基づいているので安心ですし、自分と同じようなキャリアの人がどうだったかということを見ることもできます。

最初に登録しておけばあとは待っていれば良いので、とりあえず最初にさっと登録しておきたいサイトです。

ハタラクティブは派遣社員や契約社員などの非正規社員はもちろん、フリーターや既卒など職歴がない人も利用可能な転職エージェント。

未経験業界への転職実績が多く、転職内定率も8割超えのかなり使える転職エージェントです。

求人も実際に確認した上で紹介してくれるのでブラック企業はほぼなく、求人票だけではわからない仕事環境についても教えて貰えます。

応募書類のチェックから面接対策など転職活動全般をサポートしている転職エージェントは就職・転職を成功させる為には是が非でも利用すべきものサービスです。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ