常用型派遣と登録型派遣の違い。それぞれのメリットやデメリットは?

スポンサーリンク

常用型派遣と登録型派遣の違い。それぞれのメリットやデメリットは?

派遣社員には2種類あり、「常用型派遣」と「登録型派遣」に分かれます。

同じ派遣社員といっても、この二つは大きく異なります。

それぞれにメリットがあり、デメリットがありますから、派遣として働く場合にはそれぞれのメリット、デメリットを理解しておきましょう。

おすすめ;派遣社員と契約社員のどっちで働く?難易度や福利厚生、給料など

おすすめ;派遣社員として働いている人の為の転職サイト

常用型派遣と登録型派遣の違い

常用型派遣と登録型派遣の大きな違いは、派遣会社にどのように雇用されているかによります。

常用型派遣とは

常用型派遣は、派遣元の会社に正社員、契約社員として雇用されることになります。

正社員であれば無期雇用となります。

常用型派遣は技術職に多くあります。

どの会社でも通じる技術を身につけ、様々な会社に派遣されそのスキルを発揮するという形になります。

給料は一般的に月給制です。

登録型派遣とは

一方で、登録型派遣は正社員として雇用されるのではなく、派遣先に派遣されている期間のみ契約を結ぶ有期雇用の雇用形態となります。

登録型派遣の場合、派遣元の会社に登録しているだけでは雇用契約を結んでいることにはなりません。

派遣先に派遣されて初めて雇用契約が結ばれるので、もし派遣先を紹介してもらえないともちろん給料は発生しません。

給料は一般的に時給制です。

常用型派遣と登録型派遣のメリットやデメリット

常用型派遣と登録型派遣という2種類の派遣にはそれぞれメリットやデメリットがあります。

常用型派遣のメリット

常用型派遣のメリットは以下のものがあげられます。

  • 、安定している
  • ボーナス、昇給がある
  • スキルが身に付き、活かすことができる

常用型派遣のメリットは、派遣元に正社員として雇用されている為、登録型派遣に比べて安定しているという面があります。

常用型派遣であっても契約社員として雇用される場合もありますが。

ある会社での派遣期間が終わって、次の派遣先が見つからなくても給料を貰い続けることができます。

また、ボーナスがある、昇給がある場合も多いです。

スキルが身につくことも常用型派遣のメリットと言えます。

派遣元の研修に加え、派遣先での実務経験を積むことによって技術を身につけることができます。

常用型派遣のデメリット

常用型派遣のデメリットには以下のものがあげられます。

  • 仕事を選べない
  • 給料は正社員の中で低め
  • 派遣先がなくなった場合に解雇されるリスクは高い

派遣社員として働くメリットである、好きな働き方ができるという点は、常用型派遣の場合にはあまりできません。

あくまで、直接雇われている以上、会社の指示に従わなくてはいけません。

仕事内容、勤務地などが希望通りとは行かないことが多いです。

また、給料は派遣先の企業に比べて低い傾向があります。

常用型派遣は安定していることをメリットとしてあげましたが、派遣ではない正社員に比べると解雇されるリスクは高いです。

景気が悪くなった場合、企業は直接雇用している社員を解雇するのではなく、派遣社員を雇わなくなります。

そうなると、派遣元の会社は派遣先がなくなってしまい、最悪解雇という形をとらざるを得なくなります。

そのしわ寄せが派遣元の会社に来るわけですから、最もリスクは高いです。

登録型派遣のメリット

登録型派遣のメリットは以下のものがあげられます。

  • 好きな働き方をしやすい
  • パートやアルバイトよりは給料がいい

登録型派遣の最大のメリットは仕事の内容、勤務地、労働条件を選びやすいということがあげられます。

登録段階で自分の希望を伝えておけばそれにあった派遣先を紹介してもらえます。

また、給料は同じ時給制のパートやアルバイトに比べると高いことが多いです。

登録型派遣のデメリット

登録型派遣のデメリットは以下のものがあげられます。

  • 有期雇用の為、安定性がない
  • ボーナスや昇給がない
  • 交通費がでない場合もある
  • 社会的な信用性は低い
  • 景気悪化の影響を受けやすい

登録型派遣は有期雇用であり、派遣先に派遣されている間のみ給料を貰うことができます。

派遣終了後にはもちろん給料を貰うことができません。

派遣終了後には、次の派遣先を紹介してもらうことも可能ですが、派遣先が決まり働き出すまでは給料がゼロとなってしまうのです。

また、登録型派遣ではボーナスや昇給も無く、交通費さえでないことが良くあります。

さらに、有期雇用であるが故に社会的な信用は低くクレジットカードの作成、ローンの契約が難しくなります。

他にも、景気悪化の影響を最も受けやすい点があげられます。

常用型派遣のデメリットとしてもあげましたが、企業はまず派遣社員を減らします。

その為、派遣元の会社に登録しても仕事を紹介してもらえないということになってしまいます。

目指すべきは直接雇用の正社員

派遣社員の最大のメリットである働き方という点を最重要視するのであれば、派遣という働き方もいいでしょう。

しかし、安定や高年収を目指したいのであれば、常用型派遣でもなく、企業に直接雇用される正社員を目指すべきと言えます。

常用型派遣として、スキルを身につけることもいいですが、できるだけ早いうちから正社員を目指した転職活動をすることをおすすめします。

正社員に向けた取り組みとしてまずやらなくてはいけないのが転職サイト等への登録です。

転職サイトでおすすめなのが、doda、MIIDAS(ミーダス)とハタラクティブ。

dodaは最大手の転職サイトであり、転職エージェントサービスも利用できる転職サービス。

求人数が多くスカウト機能も充実、幅広い年齢層、職種を網羅しているまず使うべきサービスです。

転職エージェントサービスの評判も良く、非公開求人数は10万件以上。転職活動全般を無料でサポートしてくれるので、ぜひ使ってみることをお勧めします。

MIIDAS(ミーダス)は簡単な登録をするだけで自分の市場価値(年収相場)を見ることができるとともに、自分が何をしなくても多くの企業からオファーが届きます。

しかもそのオファーは面接確約。書類選考が必要なくなります。

大手転職サービスdodaを運営しているパーソルキャリアが運営しているので、過去の豊富なデータに基づいているので安心ですし、自分と同じようなキャリアの人がどうだったかということを見ることもできます。

最初に登録しておけばあとは待っていれば良いので、とりあえず最初にさっと登録しておきたいサイトです。

ハタラクティブは派遣社員や契約社員などの非正規社員はもちろん、フリーターや既卒など職歴がない人も利用可能な転職エージェント。

未経験業界への転職実績が多く、転職内定率も8割超えのかなり使える転職エージェントです。

求人も実際に確認した上で紹介してくれるのでブラック企業はほぼなく、求人票だけではわからない仕事環境についても教えて貰えます。

応募書類のチェックから面接対策など転職活動全般をサポートしている転職エージェントは就職・転職を成功させる為には是が非でも利用すべきものサービスです。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ